|
|
糖尿病が原因で眼底網膜(目の底の光や色を感じる神経の膜)の血管がつまり、血の巡りの悪い部分 ができてきます。このとき自覚症状はほとんどありませんが、このまま検診を受けずにいると、 血の巡りの悪いところへ新生血管(にわかづくりのもろい血管)がどんどん生えてきて、眼内出血を おこし、増殖膜(かさぶたのような硬い異常な膜)が生えてきて、網膜剥離・緑内障をおこし、やがて 視神経が弱って失明してきます。
糖尿病と診断されると、必ず眼科の検査・検診を受けるようにしましょう。
早期発見によって、レーザー治療などで病気の進行がくいとめられれば、失明は避けられます。
|
|
糖尿病では、若くても白内障が出てくる場合が多く、血糖値が安定した状態で、早めの手術が、必要になります。年齢による通常の白内障と異なり、手術後も、ずっと長期にわたって、眼底検査や、眼底網膜のレーザー治療が必要となることもあります。
|
|
糖尿病が原因で、目を動かす神経の働きが弱り、目が上下左右に動きにくくなり、より目になったり、 まぶたが開きにくくなり、ものがひとつに見えず、歩けなくなったりすることがあります。
血糖値が安定すれば、数ヶ月から半年くらいで次第に治る場合が多いです。
|